症状,不具合

各症状につきまして

画面割れ
修理ご依頼の中で最も多いものが画面割れです。画面はガラス部分とタッチ操作をする液晶パネル部分とを組み合わせ構成されています。構造上は画面が割れてもタッチ操作自体が可能な場合があり、使用し続けれます。しかしながら、その状態を放置していると破損した部分から埃や水滴が入って操作が出来なくなることがあります。また、その他の不具合が発生しやすく、何よりガラスの破片で怪我を負う恐れもあるため操作には危険が伴います。
破損だけに限らず、パソコンでも起こるフリーズと呼ばれる症状や、画面が真っ暗になった状態、反応しないなど、落下や衝撃を加えていないにも関わらず起こる場合もあります。
このような場合は先ず再起動をお試しになってみてください。

iPhone液晶破損
液晶破損
画面にカラフルな線が入った、見慣れない模様やシミが出ている場合は液晶故障の可能性があります。 落下や打痕などの衝撃により発生したケースが多く、ガラス割れに加え液晶も故障してしまう事がほとんどですが、 背面から落としてしまったりカバン等にいれて圧迫された場合、ガラスが割れせずに液晶が故障してしまう事があります。 少しの線が入っている、若干見辛い程度の故障も放置していると、ディスプレイ表示されなく真っ暗になってしまう可能性があります。 画面が映らなければ操作も出来ませんので、早目の修理をお勧めします。
操作可能な場合はバックアップをお取りになる事をお勧めします
※液晶破損の場合も画面割れ料金と同額となっております。
画面修理は(互換,Premium)等グレードを見比べご確認した上でご依頼いただけるように各種実機を用意しております。

画面が映らない、暗い、色や縦線や横線が入っていて明らかに表示がおかしい、タッチ操作不可等
バッテリー交換
使用すれば必ず訪れるのがバッテリーの消耗です。 使えば勿論バッテリーは消耗します。iPhoneはリチウムイオンバッテリーを使っており、日々の充電を繰り返すことで充電が出来る「最大容量」が減っていきます。
充電サイクル500回、大体1年半から2年ほどで劣化すると言われています。(使用の仕方によります)
(電池残量があるのに突然電源が落ちる)(動作反応が遅い、鈍い)(本体が発熱して熱くなる)
上記の症状に該当する方は早期のバッテリー交換修理をお勧め致します。
法律に基づく安全規格,許認可をうけた安心のPSEバッテリーを使用しております。

※※ディスプレイ開閉時にフィルムが付いた状態の場合、機種によっては特に開ける際に困難を極めますので、外していただく必要がある場合がございます。
ホームボタン修理
ホームボタン修理の時間は、比較的早い時間で交換可能です。しかし、「Touch ID」が搭載されているホームボタン修理になりますと(基盤)と連動しているため、ボタンの機能は取替により修理ができますが、タッチIDは反応しなくなる事をご理解いただき修理をご利用ください。
※損傷程度によってはTouch ID修理可能な場合もございますのでお問合せ下さい
※別途見積もりが必要
指紋認証搭載機種(Touch ID)
ドックコネクタ修理
充電ができなくなった。通話時に自分の声が相手に届かない。このアクセサリーは使用できませんというメッセージの表示。ボリュームボタンを上下時、音量ゲージが表示されず特定の動作で音が出ないなど、充電まわりのトラブル、通話マイクの不良はドックコネクタ修理になる場合が多いです。
充電トラブルに関しては、修理後確認の為、普段ご使用のアクセサリー(ケーブル,アダプター等)お持ちいただくようお願いいたします
カメラ交換
映らない、ピントが合わない、シミのようなものが映るなど、このような症状に該当する方はリアカメラ損傷が原因の為、交換が必要になる事が多いです。
カメラレンズ破損、フロントカメラの場合、画面のひび割れが原因というケースもあります。

フロントカメラ交換
落下した際に液晶パネルのガラス割れだけでなく、内部のフロントカメラが破損してしまうケースも少なくありません。
映らなくなった、ピントが合わない、シミのようなものが映るなどの症状に該当する方はフロントカメラ損傷が原因の為、交換が必要になる事があります。

近接センサー故障
近接センサーとは、通話時に耳や顔が液晶パネルに触れることによっての誤操作を防ぐため、近付くと自動的に画面が暗転して操作を遮断するセンサーです。液晶パネルに強い衝撃があると、影響が出やすい事もあります。隣接するイヤースピーカー(マイク)など幾つかの機能にも影響して、故障の可能性が高くなります。ガラスが割れてしまった際にセンサーも破損してしまってるケースも少なくありません。また、ガラス割れの影響で、センサーが機能しない事例も多々ございます。
通話機能に不具合等が起こる方はまずはご相談ください。
水没修理
(水中に落としてしまった、洗濯機に入れて回してしまった等)濡れた状態で電源を入れショートしてしまい、取り返しのつかないダメージを与えてしまう事もありますので電源は決して入れないようにすることが大切です。その後に行う対処の仕方も重要になります。
電源が入っている状態の場合、電源はお切りいただき振ったりする行為も良くありませんのでご注意下さい。海水は淡水よりもより一層の注意が必要です。
お時間も症状によって変わってきます。 最短で即日か翌日には返却となりますが、基盤の修理が必要となってくる場合には、お時間が掛かります。 早めに対処するほど復旧率が上がります。水没させてしまった場合、お早めにお越しください。
1.電源が入っている場合は、すぐ電源をお切りください。
2.付着した水分を優しくタオル等で拭きとってください。至る箇所に穴がありますので、軟らかく水分を吸収する素材を使用し、SIMカードも抜き、出来る限りの除去をすることが必要です。※あくまで拭き取る程度とし、異物をコネクタ内等に入れたりしないよう注意してください。
※海水はこの限りではございません。

水没復旧作業はデータの取り出しが出来るようにする事が第一目的です。本体自体の機能が全て元に戻る状態にする事ではございません。
勿論、復旧後に通常使用出来ている場合も御座いますが、復旧後の保証はお付け出来ませんので、速やかにバックアップをお取りいただき買い替えや別の端末を使用するなどのご検討をお勧めいたします。
その他修理箇所
修理箇所が分からない場合
個体差があるように、判断が付きにくい症状も様々です。
不具合症状を基に故障個所や修理内容等をご案内致します。